TEL:0577-57-8807
FAX:0577-32-1338

お問合せ
資料請求

新着情報

お知らせ 2018.06.18

買い物ツアー

6/14に買い物ツアーに行ってきました。 今回のメンバーは、購買意欲が高くお元気な方が多かったせいもあり、入居者さんを見失った際は少ない職員が走り回る…といった場面もありました。  ……

続きを読む >

お知らせ 2018.05.28

折紙教室

5/24ボランティアさんによる毎月恒例の折紙教室を開催しました。 4月は平らなチューリップを製作しましたが、今月は立体的なチューリップを作りました。 それぞれ個性的な作品ができ、入居者さんの音頭により出来上がった作品を前にチューリップの歌をうたいました。 ……

続きを読む >

お知らせ 2018.05.11

端午の節句

飛騨では月遅れの6月5日に端午の節句を祝う習慣がありますが、それに向けて入居者さんで鯉のぼりの壁紙を作りました。  ウロコの部分を広告を使い、カブトを織り込んでもらいました。  食堂の窓で泳いでいます。   ……

続きを読む >

お知らせ 2018.05.07

折紙教室

4/20に毎月恒例のボランティアさんによる折紙教室が開かれ、4月はチューリップとカブトに取組みました。 一枚の色紙が次第にカタチになってゆく様子を体験し、時々感嘆の声がきかれました。 ……

続きを読む >

お知らせ 2018.04.23

買い物ツアー

4/18 買い物ツアーに出掛けました。 ある方は写経用の筆ペン、ある方は薄手の衣類、ある方は食べ物etc…とそれぞれお買いものを楽しみました。 八重桜を車窓から眺めながら 帰ってきました。 ……

続きを読む >

お知らせ 2018.04.09

法話の会

「花まつり」にちなんで入居者の方に法話の会を催していただきました。 法話のあと他の入居者さんより、相談ごとがあったりとなごやかなひと時でした。 ……

続きを読む >

お知らせ 2018.03.07

アロマテラピーによるハンドマッサージ会

3/4にボランティアさんが来訪し、入居の皆さんに、ハンドマッサージを提供していただきました。 植物抽出の精油を使い、ハンドマッサージをすることにより、安心感やリラックス効果を高め、心身を健やかに保つことを目的とした自然療法です。  マッサージを受けた入居者の方々は、明るく豊かな表情になり、楽しんでおられました。 ……

続きを読む >

お知らせ 2018.02.23

避難誘導訓練

本日は夜間帯を想定した 避難誘導訓練を行ないました。  就寝時に厨房から出火した想定で、夜勤職員1人での動きを確認すべく訓練を実施しました。 火災報知器作動→確認→消防署通報→避難誘導→点呼 の手順で行ないました。 消火設備があるので延焼になり難いとは思われますが、職員1人での誘導は火元から離れるのが精一杯…との感想でした。 入居者の皆さんはベルの音……

続きを読む >

お知らせ 2018.02.05

「あまおと」紙芝居

朗読ボランティア「あまおと」が来訪され、上方落語を基にした紙芝居が上演されました。 時々、自然開催される「ぬり絵の会」の様子です。 黙々と作品づくりをすすめ、最近では細かい図柄に挑戦されてみえます。 ……

続きを読む >

お知らせ 2018.02.04

「法話の会」

入居者さんによる「法話の会」を初めて行ないました。 心やすらぐ良いお話で、幾人かは涙して聞き入ってみえました。 これから毎月行って欲しいとの声があがりました。(毎月1回、日曜午後に予定しております。) ……

続きを読む >

背景上
みらいえ高山
サービス付き高齢者向け住宅とは
お部屋のご案内
施設紹介・料金
会社概要